黒保根お正月体験ツアーについて

東武トップツアーズ様より「桐生市黒保根 お正月体験」のツアーが発売されています。1月12日(日)開催で、幸運を呼ぶ亀石での巨大しめ縄結びや餅つき体験など普段は体験できない山里のお正月を存分に味わえる内容となっています。ま …

ふるさと祭り東京2020

全国各地のまつりが東京ドームに大集結するイベント「ふるさと祭り東京」に桐生八木節まつりが2年連続で選定され、桐生八木節を上演します! お祭りひろばでの上演時は、観客も一緒になって踊る時間を設けますので、是非、東京ドームへ …

桐生八木節まつりin浅草25日は中止となります

10月25日(金)、26日(土)に予定しております「桐生八木節まつりin浅草」ですが、25日(金)は台風21号接近に伴う悪天候が予想されるため中止となります。 楽しみにされていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解 …

きりゅう映画DAY

きりゅう映画祭関連事業として、「きりゅう映画DAY」が開催されます。 内容は、オール桐生ロケの長編映画「JKエレジー」と「子どもたちをよろしく」の2作品の上映です。両作品とも、桐生市内各所が登場しますので、じっくりお楽し …

桐生ファッションウィーク2019

今年も桐生ファッションウィークが開催されます。期間中はクラシックカーフェスティバル等沢山のイベント等が行われます。 令和初の桐生ファッションウィークへ、是非お越しください。 詳しくは、チラシ及び以下のリンク先よりご確認く …

オール桐生ロケ作品・惡の華公開間近!!

桐生市出身の漫画家・押見修造氏の代表作「惡の華」が9月27日(金)より全国一斉公開となります。 同作品は、一部のシーンを除きオール桐生で撮影された作品で、実写化は初となります。 是非劇場へ足をお運びください。 【惡の華H …

八木節教室受講者大募集中

桐生市の郷土民謡である「八木節」の保存と育成を図ることを目的に、八木節教室の受講生を募集しています。 講座内容は、歌唱の部(音頭(樽)の実技取得)、囃子の部(笛の実技取得)、舞踏の部(手おどり・傘おどり等の実技取得)の3 …

番組情報①秘密のケンミンSHOW

テレビ放映のお知らせです。 9/12(木)放送の日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」において、全国男前祭りシリーズ・群馬編が放送される予定です。桐生市内でも撮影が行われましたので、是非ご覧ください。 ■放送局 日本テレビ …

今年の夏は桐生で決まり!祭の熱気と涼を楽しむ桐生ツアーが完成!

この度、東武トップツアーズ株式会社様が桐生市の旅行商品を2本造成し販売が開始されました。内容は毎年約50万人以上の方が訪れる桐生八木節まつりとマイナスイオンに溢れる自然を満喫出来る桐生簗でのお食事です。どちらのツアーも桐 …

桐生市を巡るツアーが催行されました

このたび、西武バス株式会社様により造成いただいたバスツアーが催行されました。 豊富なデザインを誇る御朱印が人気の宝徳寺と海鮮を中心とした美味しいグルメを提供している美喜仁館でのお食事といった今話題のスポットとグルメを満喫 …

黒保根お正月体験

昨年も大好評いただきました、黒保根お正月体験の旅行商品が今年も発売されました! ツアーの詳細については桐生の旅行商品のページよりチェックしてください!

桐生八木節まつりの『ココ好き』写真を大大大募集!

皆さん桐生八木節まつりは楽しんでいただけましたか?踊りにお囃子、祇園祭にブルーインパルスなどなど、連日見どころ盛りだくさん。とても書ききれない桐生八木節まつりの魅力を、あなたの写真で世界に発信してみませんか? あなたの撮 …

桐生八木節まつりin浅草が開催されます!

毎回多くの人にお越しいただいている、「桐生八木節まつりin浅草」が7月7日・8日の二日間、開催されます! 皆様お誘い合わせのうえ、是非ともお越し下さい! イベントの詳細については桐生市ホームページ(外部リンク)でご確認く …

最新パンフレット「日本遺産に出会えるまち 桐生」公開中!!

日本遺産「かかあ天下−ぐんまの絹遺産―」を構成する群馬県内13件の文化財のうち、実に6件が桐生市内にあります。今回作成されたパンフレットは、市内の日本遺産構成文化財を巡りながら桐生市内を周遊観光できる内容となっています。 …

白瀧神社

白瀧神社しらたきじんじゃ 桐生に織物を伝えた“白瀧姫”を祀る神社 遥か昔、京都から織物の製法を伝えたという「白瀧姫」をまつる神社です。京都へと出仕した当地の男が見初めたのが官女白瀧姫。身分違いの恋でしたが、男は見事な和歌 …

だるま市

だるま市(普門寺)だるまいち(ふもんじ) 福を呼ぶ「縁起だるま」の鮮やかな赤 観音山を背に清流桐生川を臨む「普門寺」。創祭から半世紀以上の時を経て、桐生の風物詩の一つにも数えられるようになった「だるま市」は、毎年1月第3 …

御篝神事

御篝神事みかがりしんじ 炎と太鼓とかけ声が彩る奇祭 広沢町に鎮座する賀茂神社は、延喜式(927年)にも記載された由緒ある古社ですが、節分の夜に行われる奇祭でも広く知られています。お祓いや豆まきといった節分らしい神事に続い …

えびす講

えびす講えびすこう 桐生に冬の訪れを告げる“関東一社”の例大祭 足袋とコタツはえびす講から、とも言われる冬の風物詩「えびす講」は、桐生を語る上で欠かせないイベントのひとつ。毎年11月の19日と20日に開催され、商売繁盛を …

七草粥会

七草粥会ななくさがゆかい 古くから受け継がれる“祈りの食” 正月の7日。夜も明けきらぬうちから崇禅寺の境内は多くの人で賑わいます。お目当てはなんといっても七草粥。テレビ局や新聞社の取材も多い。春の七草が炊き込まれたお粥を …

伝建地区

伝建地区でんけんちく 女工さん達が暮らした町 桐生の織物業が最盛期を迎えた大正から昭和初期にかけて建てられた建物が多く残されている地区です。当時の桐生新町には買継商や呉服商、染物業など織物関連業の店舗などがずらりと並んで …

桐生八木節まつり

桐生八木節まつりきりゅうやぎぶしまつり 桐生が熱く燃える“夏の華” 桐生市最大のイベント「桐生八木節まつり」。県内外から訪れる多くの観光客と、この日を心待ちにしていた地元の参加者によって、桐生の街は熱気と興奮に包まれます …